昨日は「門松づくりの会」、今日はウオーキングに元気で〜す!

 昨日は恒例の「門松づくりの会」に参加しました。
男性5人女性7人の皆さんのお陰で「素晴らしい門松が完成」しました。竹に磨きをかけて、綺麗な青竹です。おしゃべりしながらの作業も、いろいろ教わることも多く、楽しい会ですよ〜!
そして、昼食は女性の持ち寄り手料理、格別に美味しいものでした。
来る年も、今年と変わらず、いい年間違いなし!です。



 そして今日は、「周南ウオーキング協会」の「師走の瀬戸内を眺めて歩く」に、仲間5人で参加。
下松駅を九時半スタートし、市内を1時間ぐらい歩き、笠戸に向かう、ゴールは国民宿舎大城で、12時頃着いた。12キロを60人ぐらいの人達と、85歳の男性やいろんな方と話せた。1キロを10分で歩く、結構健脚な人ばかりで、驚いた(@_@)
下松公園星の塔

       笠戸大橋

      大城では菜の花のお迎え

      暖かいのかサルビア

先生とIPS77の皆様に、1月の講座予定のお知らせをいたします。 

 新しい年、平成29年1月は「いきいき館」がリニューアル工事をしますので、下記のみの講座となります。

 日    平成29年1月11日(水)
 時間  13:00〜17:00

寒さも増してまいります、風邪などひかぬように気をつけましょうね!

京料理も、讃岐うどんも最高っ!だった。

 京都西本願寺の「伝灯奉告法要」にお参りしてきました。
24日早朝出発の団体参拝旅行で、バス2台(68名=田布施・平生)で午後の法要に参加、親鸞聖人から第25代門主に受け継がれた奉告法要です。
御堂前の人々と大イチョウ        第25代専如門主

 24日は京都市内に宿泊、25日の午前中自由時間は、ホテル近くの「三十三間堂」と紅葉が素晴らしい寺院の見学を仲間5人でぶらぶらと楽しんだ。

 25日昼食後から「淡路島洲本温泉」へ向けて出発、初めて「明石海峡大橋]を渡り淡路島へ、26日は「大鳴門海峡」を渡り四国へ.
洲本温泉部屋から見た朝日       鳴門の渦潮走るバスから
 2泊3日の旅は、知人も多く楽しく、何より食事が大変よかった、最後までお世話下さった各寺の住職さまに感謝です。

今年の兄弟会は7人、近くで楽しんだ。

 今年も、14〜15日と兄妹会をした。大阪に住む弟も、商売の段取りだけつけては、必ず楽しみに参加してくれる。
今年の行先は「下松笠戸島の大城」11月にリニューアルオープンしたので、早くに予約を取り、夕陽とヒラメをとっても期待していた。
残念ながら当日は、小雨交じり天気。部屋からも、お風呂からも、見晴らしは最高だけど、期待の「沈む夕日」がなく、これだけは、ザ〜ンネン ムネン!!
「家族旅行村」「海上遊歩道」は、又来たいねと言いながら歩いた。徳山の「太華山」にも久しぶり、車で上りました。
最後は、親元のお墓参りを全員ですませ、賑やかで楽しい2日間を過ごした。

とうとう お別れしました。

 朝5時過ぎ、「うー」とサラちゃんの聞いたこともない声に飛び起き「サラちゃんどうしたん どうしたのっ、えらいんかねっ!」と抱き上げ、それから私に抱かれて2〜3度小さくうめいて、10分後には動かなくなった。そのまま当分抱っこしていた。5時半でした。
主人も「涙がでるのうー」と。
 お隣の動物好きの奥さんに、泣きながら言ったものだから一緒に泣いてくれました。サラと出会って幸せだった、サラも同じかな〜。
今日は長〜い一日となりました。
 

古民家も、少しはきれいになりました!

 先日から、家の畳総替えと、公民館まつりの準備、当日のお手伝いと重なり、てんやわんやの忙しさだった。でも、青畳のにおいで、超気持ち ええ〜!
ついでに、家の中の模様替えと、断捨離作業で、今日までかかった。

 愛猫のサラちゃん、もう10日前からオムツをしています😭
我が家に来て、もう22年近くなり、私達には大切な大事な家族。日に日に弱っていくのが悲しくなります。お昼に1時間ぐらいと夜2時間ぐらい、ずっと抱っこしてあげます、”ゴロゴロ”いうと、安心です。